こんにちは、にゃんぴです。
夏の季節になると、パートナーのスリッパから酸っぱい臭いが部屋中に立ち込めます。そこで布生地スリッパから竹底スリッパに変えてみました。
夏になると気になるスリッパの臭い・・・
足汗をかいた素足でスリッパを履くと、布地に汗が染みこんで悪臭を発するようになります。
足を洗ってから部屋にあがる対策をしていますが、お風呂場までの移動でスリッパに足汗が染みこみ雑菌繁殖してしまっているようです。
対策として、中敷きが「竹製」の竹スリッパに買い換えました。
そもそも、室内スリッパって必要?
そもそもスリッパの機能は
室内の汚れ防止
足裏の汚れ防止
足の保護機能
足の保温保湿機能
などが考えられます。
デメリットとしては、
歩行音がうるさい
置き場所が必要になる
適正サイズ外で怪我に繋がる恐れ
などがあげられます。
狭い賃貸物件に住んでいる場合は特に強く感じる短所ですが、デメリットを補える製品も多々あるのでメリットの方が上回るかと思います。
夏は断然 竹・イ草スリッパ!
お店に陳列されている室内スリッパの9割方は布製スリッパ。布製スリッパは、足を保護したり温めたり、種類が豊富なので選ぶ楽しみもあり、インテリアとして部屋を華やかにしてくれます。
一方、竹スリッパやイ草スリッパはデザインを選べるほど種類がなく、お店によっては取り扱っていない場合もあります。また、靴下を着用して履くと滑りやすいという欠点もありますが、竹スリッパやイ草スリッパの良い点は、
素足で履いても足汗臭くならない
足汗をかいてもサラリと履ける
足汗が布生地のように染みこまない
布生地スリッパと違い汗が染みこんで悪臭を放つことが無いので、スリッパをお湯で手洗い洗濯する手間が省けます。
竹スリッパ・イ草スリッパのお手入れ
布生地スリッパは足裏の汗が染みこみやすいので、定期的にぬるま湯で手洗いをする手間が発生しますが竹スリッパは手入れの回数が少なくて済みます。
竹スリッパやイ草スリッパのお手入れ方法は、
1. 洗面器にぬるま湯を張り洗剤を希釈する。
2. 布に洗剤液を染み込ませて硬く絞る。
3. 絞った布でスリッパを拭いたら陰干しする。
これで完了です。
布生地より乾くのが早いので天気に左右されずに手入れ出来るのも良いところです。
メッシュ素材も涼しげだけれど…
こちらと同様のメッシュタイプも使用してみました。
クッション性のある立体メッシュなので通気性に優れていて足蒸れは感じませんでした。
足汗の少ない方に大変好評のスリッパです。布製スリッパと竹スリッパの中間に位置するスリッパだと思います。
まとめ
竹スリッパにしてから悪臭は無くなり、リビングは平和を取り戻しました。
冬場は靴下を履くので滑りやすくなるのが難点ですが、夏場はサラッとした履き心地で大満足です。
竹スリッパ愛用者としては、もっと沢山の種類の竹スリッパが店頭に並ぶと嬉しいです。
コメント