100円均一|ワイヤーネットと突っ張り棒でキッチン壁面収納|簡単DIY

100円均一で揃えたワイヤーネットと突っ張り棒商品レビュー

今の賃貸住宅に転居してから数年になるのですが・・・

いまだに部屋が片付かないのが悩み。

部屋の間取りが悪く面積も狭いので収納が難しいうえに、引っ越し貧乏というダブルパンチ。

特にキッチンまわりは酷いものです。

今回は賃貸住宅の狭小キッチンによくある悩み「小物収納」を、100円均一の商品で解決したお話です。

狭小キッチンは壁面を生かす

引っ越しから数年経過しているのに片付かないお部屋。

特にキッチンは恥ずかしすぎて人様には決して見せられない惨状ですが、どうぞこちらをご覧ください。

 

デデ~~ン↓

ワイヤーネットと突っ張り棒で壁面収納 (ビフォー)

 

・・・おわかりいただけただろうか?

 

タイルに100円均一で購入した吸盤フック・・・

 

これが物語るのは、その場しのぎの安上がり収納で面倒ごとを後回しにするその根性。

数年もこのありさまが、なぜ今になって整理する気になったのか?というと・・・

 

【吸盤がはずれて小物が落下する】からです。

 

よりにもよって夜中を狙って、しかも流しの中に落下するものだから音が反響してうるさい・・・

ご近所様に迷惑ですし生活の質も下がるしいい加減このゴチャゴチャから逃れたい!

という焦りとストレスから、ようやっと重い腰を上げて整理することにしました。

 

以前にも似たようなケースでルーターや配線を壁面設置し、床をスッキリさせたことがありました▼

ルーターや配線 ワイヤーネットの壁面収納

 

その経験から、今回も【ワイヤーネット】と【突っ張り棒】を使って壁面収納を作ることに。

 

必要な材料☆全て100円均一ショップ

壁の高さと幅を調べて、必要な材料を揃えました。

100円均一で揃えたワイヤーネットと突っ張り棒 100円均一で揃えたワイヤーネットと突っ張り棒

 

  • ワイヤーネット 3枚(200円2枚 150円1枚)
  • 突っ張り棒 4本
  • 結束バンド 1袋
  • 滑り止めマット 1枚
  • ネット専用フック 1P
  • ワイヤーネットカゴ 1個
  • フック付きプラカゴ 1個

 

以上、合計 12点、金額 1,450円(税抜)で壁面収納が完成しました。

ワイヤーネットは、セリアさんで取り扱っている約50㎝×40㎝サイズ(100円(税抜))にしようか大変悩みました。少しでもお安く仕上げたかったので・・・

結局はダイソーさん取扱いの約60㎝×40㎝サイズ(200円(税抜))のワイヤーネットに決定。組み立てた結果、こちらのサイズで正解だった模様。

いざDIY☆組み立て設置

突っ張り棒に適当なサイズにカットした滑り止めマットを巻きつけて、ワイヤーネットと棒を結束バンドで縛る

この時、結束バンドはきつ~~~~く締める。

ワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドできつく締める

 

結束バンドで数ヵ所ぎっちりととめたら完成!こんな感じに出来上がりました▼

 

ワイヤーネットのキッチン壁面収納 完成

(実際に立てかけてみると左の空間に増設できそうだったのでワイヤーネットと突っ張り棒を追加購入して後から継ぎ足しました。)

 

フックやカゴを取り付けて、調理器具等を並べてみた状態がこちら▼

ワイヤーネットと突っ張り棒のキッチン壁面収納

 

まあ。ね。

 

見た目はゴチャゴチャと汚い感じがしますが、ビフォーアフターとしてはかなりスッキリしたと思います。

 

見栄え良くスッキリ☆既製品

DIYだと見栄えが悪くて汚いな・・・

という方にはこちらの既製品をオススメします。

 

コンロサイドラック

 

‎Setieppのコンロサイドラック

 


和平フレイズのコンロサイドラック

 

‎Setieppと和平フレイズのコンロサイドラックの特徴は

  • シンプルなデザイン
  • 工具不要で組み立てが簡単
  • スリムタイプで収納力が高い
  • リーズナブルな価格
  • 油汚れのメンテナンスが簡単

という点。

調理器具の吊り下げ収納以外に、調味料やコップなど置けるのでキッチンまわりがスッキリすると評判が良い収納ラックです。

高さ50センチほどあるので壁面収納と大差無く、それでいて突っ張り棒が無いので視覚的にスマートなところがポイント高い。

 

突っ張りタイプ

他にも、突っ張りタイプの収納ラックも人気です。

 

平安伸銅工業 突っ張りキッチンラック

 

山善 突っ張りキッチンラック

 

高儀 ステン突っ張りネットラック

 

既製品の突っ張りラックは、太い足で上下しっかりと固定されるので安定感があります。

100均DIYで作ったワイヤーネットラックのように、突っ張り強度が弱くて倒れたり、ワイヤーネットがズレて下がってくるような心配がありません。

フックやハンガーなどが付属しているのもポイントが高い。逆に必要なフックなどを買い足してカスタマイズする事も可能です。

特に山善の突っ張りキッチンラックは最下段が跳ね上げ式で折りたためるのでお値段以上の価値があると思います。狭いキッチンでは大変ありがたい機能です。

 

まとめ

限られた面積で収納するというのは大変ですね。

整理しようとすると「まだ使える!何かに再利用しよう」などともったいない精神で断捨離できず、どんどん物に溢れかえる。

捨てられたらどんなに気持ちよいか。

と言いつつ「物を増やした」ともとれる100円均一商品でキッチンまわりの整理整頓をしてみたお話しでした。

調理器具の落下音で驚いて目を覚まさなくなったし、手に取りやすくなったのは良かったので意味あるDIYだったかな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました